『自己破産』の相談なら【弁護士法人心】まで

埼玉にお住まいの方向けの弁護士による自己破産<span> by 弁護士法人心</span>

「埼玉の方」向けのお役立ち情報

熊谷にお住まいで自己破産をお考えの方へ

1 熊谷から当法人へのアクセス

弁護士法人心 大宮法律事務所は、大宮駅から徒歩3分の場所にあります。

熊谷からであれば、JRに乗って乗り換えなくお越しいただくことができますので、自己破産のご相談の際もお気軽にお越しください。

自己破産のご相談のお申し込みはフリーダイヤルまたはメールフォームにて受け付けております。

受付担当のスタッフが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にご連絡いただければと思います。

2 自己破産は弁護士にご相談ください

自己破産の手続き自体は、債務者の方がご自分で行うことも可能です。

しかし、自己破産を独力でする場合、自分で書類を集めて作成し、裁判所から間違いを指摘されたらその都度修正しなければなりません。

かなりのタイムロスが発生するため、借金問題の解決が遅れてしまいます。

その間、債権者からの督促等も発生するため、精神的負担が大きなものになってしまうおそれがあります。

また、書類の間違いを修正できなければ自己破産自体に失敗することもありえます。

そうなると借金は残ったままです。

弁護士に依頼すれば、正確かつ迅速に借金問題を解決できますし、不安なことやわからないことは相談に乗ってくれます。

自己破産の手続きをスムーズに進め一日も早い経済的な立ち直りを図るためにも、そして不安を抱えたまま自己破産を行い「こんなことなら自己破産をせず、他の債務整理方法を検討すれば良かった」と後悔しないためにも、まずは一度弁護士にご依頼いただくことをおすすめいたします。

弁護士紹介へ

スタッフ紹介へ

自己破産にかかる費用

  • 最終更新日:2025年1月7日

1 弁護士費用

⑴ 相談料

弁護士に相談することで発生する料金です。

これを嫌って弁護士への相談をためらう人も多いかもしれません。

しかし、借金問題に関する相談料は無料としている事務所もあるので、そういった事務所に相談すれば出費を抑えられます。

経済的な負担を考えれば、そのような無料相談を扱っている事務所を選択すべきでしょう。

当法人も、債務整理に関しては原則として相談料無料で承っています。

お気軽にご相談ください。

⑵ 着手金

着手金とは、弁護士に依頼するときにかかる料金です。

自己破産の成否に関わらず発生する費用であり、原則として返金されません。

「着手金無料で成功報酬のみ」という事務所もあれば「成功報酬はなしで着手金のみ」という事務所もあります。

また、自己破産は「同時廃止」と「管財事件」の2通りがあり、管財事件の場合はより高額な着手金が必要になることがあります。

⑶ 成功報酬

自己破産によって借金が無くなった場合に弁護士に支払うお金のことです。

成功報酬を受け取らないという事務所もあるようなので、相談時に確かめておくことをおすすめします。

2 裁判所への費用

自己破産は、裁判所に申立てを行います。

熊谷で自己破産をするのであれば「さいたま地方裁判所熊谷支部」が管轄裁判所です。

裁判所に申立てるときには費用がかかり、金額は「同時廃止」と「管財事件」で異なります。

管財事件は、申立人に一定以上の財産がある場合や、免責不許可事由がある場合に適用されるものです。

債務者の財産の調査・管理・処分等を行う「破産管財人」を選任する必要があり、その人件費が発生しますので、同時廃止と比較して費用がかなり高額になります。